TOP 結婚式場 京都結婚式場 京都の結婚式場をホテルで選ぶなら
項目一覧
- 京都の結婚式場をホテルで選ぶなら
- 京都の結婚式での独特の風習
京都の結婚式場をホテルで選ぶなら
京都には、ホテルで結婚式を挙げることができる場所がたくさんあります。例えば、以下のようなホテルがあります。
- ホテルオークラ京都:京都御所に隣接する歴史あるホテル。日本庭園を囲むように建つ和風の建物で、雅やかな結婚式ができます。オークラホテルで結婚式を挙げたいという方は非常に多い。
- ホテルグランヴィア京都:京都駅直結の高級ホテル。日本庭園を望むチャペルや和室での挙式ができます。遠方からの来賓にも便利で、高い質のサービスに定評。
- ホテルニューミヤコ京都:京都駅前にある老舗ホテル。伝統的な京風の雰囲気と、最新の設備を兼ね備えた結婚式場があります。老舗ホテルで昔から利用されている人も多く、安心のサービスです。
どのホテルも、充実の設備と行き届いたホスピタリティが魅力です。
京都で結婚式場を探すなら「京都 結婚式場」で検索。
京都の結婚式での独特の風習
京都の結婚式には、独特の風習やしきたりがあります。その中でも、特に有名なものをいくつかご紹介します。
- 結納
京都では、結婚の約束を交わす際に結納を行うことが一般的です。結納の品物は、新郎側が新婦側に贈る「切手包み」と、新婦側が新郎側に贈る「熨斗包み」の2つに分かれています。切手包みには、お金や着物、家電製品などの実用的な品物、熨斗包みには、お菓子や果物などの縁起の良い品物が入れられます。最近では簡易的なものも流行っています。
- 顔合わせ
京都では、結婚が決まった後、両家の顔合わせを行うことが一般的です。顔合わせの場所は、料亭やホテルなどのお店で行われることが多く、両家で食事や会話をしながら、結婚について話し合います。これは地方でもいい家柄や名士の間では通常行われています。
- 結納返し
京都では、結納の後に、新婦側から新郎側に結納返しを行うことが一般的です。結納返しの品物は、お金やお菓子、果物などの縁起の良い品物が入れられます。
- 結婚式
京都では、結婚式を挙げる際に、神前式や仏前式を行うことが一般的です。神前式は、神社で行う結婚式で、仏前式は、寺院で行う結婚式です。どちらの式も、厳粛な雰囲気の中で行われ、新郎新婦は神様や仏様に結婚を誓います。これに関しても神前式や仏前式でない結婚式を挙げる人が増えています。
- 披露宴
京都では、結婚式の後、披露宴を行うことが一般的です。披露宴では、新郎新婦の門出を祝い、親族や友人など、多くのゲストが集まります。披露宴では、食事や余興、ケーキカットなどが行われ、新郎新婦はゲストと楽しい時間を過ごします。
- 新婚旅行
京都では、結婚式の後、新婚旅行に行くことが一般的です。新婚旅行では、新郎新婦は世界中を旅したり、国内の観光地を巡ったりして、新婚の思い出を作ります。これは全国どこでも同じですが、結婚式の後すぐに新婚旅行を強く考えています。
京都の結婚式は、伝統と格式を重んじるのが特徴です。京都で結婚式を挙げたい方は、ぜひこれらの風習やしきたりを参考にしてみてください。
結婚式場に関する記事
メニュー
引き出物選びはお任せ!HOME 引き出物 結婚式 引き出物 京都結婚式場 結婚式場 ウエディング ウエディング京都 思い出に残るフォトウエディング 京都フォトウエディング